全国の宿で愛される“看板猫”ランキング。旅人を癒やす人気猫トップ10に選ばれたのは?

全国の宿で活躍する看板猫たちがエントリーした人気投票が開催。多くの宿泊客を魅了したトップの猫たち?
イメージ画像
イメージ画像
Tommy Tsutsui via Getty Images

楽天が運営する「楽天トラベル」は、2月22日の「猫の日」に先駆け、全国の宿の看板猫を対象とした「全国の宿 自慢の看板猫ランキング」を発表した。

今回のランキングには全国41の宿泊施設から看板猫がエントリーし、楽天会員による1821票の投票によって順位が決定した。

旅行先で出会う動物たちは、旅の思い出をより特別なものにしてくれる存在だ。宿の看板猫はその土地ならではの雰囲気を感じさせ、訪問者にとって癒やしの存在になっている。

10位:「くま」 / 静岡県「宇佐美温泉 温泉民宿 海風荘」

9位:「トラ」 / 愛知県「ウッドデザインパーク岡崎」

8位:「チャマル」 / 福島県「穴原温泉 ペットと泊まれる宿 おきな旅館」

7位:「レオン」 / 北海道「岩盤浴 慈の癒(めぐみのゆ)」

6位:「ごぼ天」 / 長野県「リゾートイン ミスティ」

5位:「きなこ」 / 大分県「ゆふいん 笑ねこの宿」

4位:「アイラ」 / 沖縄県「またたびや 宮古島の風が吹きぬける丘の宿」

3位:「はるの」 / 長野県「山とねこと遊ぶ宿 みなみ家」
17匹の猫が暮らす宿の人気者「はるの」は、そのふわふわな毛並みと無邪気な仕草が魅力。リラックスした様子で「へそ天」ポーズでくつろぐ姿や、遊びに夢中になる表情が宿泊客の心を掴んだ。人懐っこさと愛らしさが共存する姿に、多くの票が集まった。

2位:「あずき」 / 長野県「野沢温泉 桐屋旅館」
小豆色の肉球が特徴的な「あずき」は、幼いころから宿で育ち、今では立派なおもてなし役に。少し臆病な性格ながら、宿泊客を部屋まで案内する姿やスリッパを温める仕草が愛らしいと評判を集めた。

1位:「はっさく」 / 大分県「鉄輪温泉 かんなわ ゆの香」
2024年9月に宿へやってきた新入りの「はっさく」が1位を獲得。生後6カ月ながらも甘えん坊な性格で、宿泊客の膝の上でくつろぐ姿が人気を集めた。

「お膝の上で寝てくれて幸せな気持ちになった」「とてもフレンドリーで可愛かった」といった声が寄せられている。

注目記事