トヨタ自動車は2月5日の決算説明会で、フジテレビへの広告出稿の差し止めに関し、「当該企業がどのように事案を捉えて説明責任を果たそうとしているのか、その姿勢が弊社や弊社のお客様が共感できるものなのか、総合的に判断していく」と説明した。
トヨタがフジテレビの広告差し止めについて見解を示したのは初めて。
上田裕之渉外広報本部長はオンラインで開いた説明会で「我々の車をご愛顧いただいて、買っていただける人々がどのように感じて判断するのかは非常に大事な指標になってくる」と言及。宮崎洋一副社長も「我々が大切にしたいのは全てのステークホルダーから共感をいただくことだ」と強調した。
Advertisement
フジテレビは元タレントの中居正広さんによる女性への性加害が報じられたことを巡って対応が問題視されており、社長と会長が辞任に追い込まれた。
また、フジテレビへの広告出稿に関しては、民間企業だけではなく、政府も取りやめており、一連の影響から同社は2025年3月期の業績予想を下方修正した。
この問題を巡っては、米投資ファンドのダルトン・インベストメンツが、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビで取締役相談役を務めている日枝久氏の辞任を求めている。
Advertisement