災害時、高いところにハシゴで避難することもあるかもしれません。警視庁災害対策課(@MPD_bousai)は2月3日、ハシゴで「安全に移動できる」方法を発信しました。
「三点支持」を覚えておく
警視庁はXに、マンションやビルの屋上など高いところにハシゴで避難する時の安全な方法を紹介すると投稿。
添付した写真のように、「『三点支持』を覚えておくと、安全に移動することができます」と発信しました。
三点支持とは、四肢のうち三肢で体を支え、一肢だけ自由にして次の動作(足掛かりなど)に移ることを言います。
Advertisement
また、降りる際にハシゴに背を向けてしまうと、次の動作が取りにくくなり危険ということです。
この投稿には、「命に関わる時の緊急避難!頭に入れておきます」「三点支持、マジ大事」「仕事柄、マンホール内に入ることが多いので意識しておきます」といった声が寄せられていました。