2025年「一番楽しみ」にされているイベントは?「皆既月食」や「人気アニメ最新映画」の公開を抑えた1位は、日本の存在感が感じられそうな催し物だった

2025年もさまざまなイベントや出来事が盛りだくさん! 8520人が選んだ「見逃せないイベントランキング」TOP10を紹介します!
Huffpost Japan

2025年は世界的イベントから大人気アニメの新作映画、珍しい天文現象まで、幅広いジャンルで注目すべき出来事が目白押しです。

今年見逃したくないトピックについて、ランキングサイト「ランキングー!」が8520人にアンケートを行い、話題のイベントTOP10を選出した。

あなたが気になっているあのイベントは、果たして何位にランクインしている?

第10位:「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」後継機発表予定(393票)

4月2日に発売日や価格などの詳細情報が発表される予定。また、”Switch 2”の体験会が、4月26〜27日に開催されることも決まっている。

第9位:「FIFAクラブワールドカップ2025」開催(559票)

6月15日~7月13日、アメリカで開催される。世界32クラブが頂上をめざす。2022年のACLチャンピオンである浦和レッドダイヤモンズが出場する。

第8位:朝ドラ 前期「あんぱん(主演:今田美桜さん)」、後期「ばけばけ(主演:髙石あかりさん)放送(564票)

NHK連続テレビ小説は現在放送中の「おむすび」からバトンを受け取り、春から「あんぱん」、秋からは「ばけばけ」が放送される。「あんぱん」は2025年春スタートだ。

第7位:大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(主演:横浜流星さん)」

(573票)

1月5日から放送されている大河ドラマだ。

第6位「東京2025世界陸上競技選手権大会」開催(616票)

9月13〜21日に開催予定。日本での開催は18年ぶりとなる陸上競技の世界最高峰の大会だ。

第5位:映画『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』公開(648票)

5月23日に公開されるトム・クルーズさん主演の人気スパイアクションシリーズ最新作。「シリーズを全部観ているので絶対に観る」と熱烈なファンの支持を集めた。

第4位:大阪・関西万博の開幕(655票)

55年ぶりに日本で開催される万博が話題に。4月13日~10月13日の184日間開催される予定だ。「どんな風になるのか気になる」「反響を見届けたい」と関心が集まっている。今年を代表する一大イベントだ。

第3位:『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』公開(683票)

大ヒットアニメ『鬼滅の刃』の新作映画が3位にランクイン。公開日は未定だが、「2025年公開」とあるので続報が待ち遠しい。「シリーズを追い続けているので絶対に観たい」とファンの期待は高まっている。

第2位:日本全国で皆既月食が観測可能(829票)

全国で観測できる皆既月食が2位にランクイン。9月8日には日本のほとんどの地域で皆既月食が観測できるようだ。「自然現象は人工的なものに勝る」とのコメントもあり、天文ファンはもちろん、多くの人が空を見上げる特別な夜になりそうだ。

第1位:メジャーリーグ開幕戦での大谷翔平選手来日(1,470票)

堂々の1位は、大谷翔平選手が出場するメジャーリーグ開幕戦の日本開催。3月18日と19日、大谷選手や山本由伸投手、新たに加入が発表された佐々木朗希投手を擁するロサンゼルス・ドジャースと、今永昇太投手と鈴木誠也選手が所属するシカゴ・カブスによる開幕戦が東京ドームで行われる。「録画してでも絶対観る!」と熱いコメントが寄せられ、スポーツ界最大の注目イベントとなっている。

CMサイト

注目記事