2025年に流行る「SNS」ランキング。Lemon8やBeReal.を抑えた1位は、話題の“あれ”だった

「Threads」「Snapchat」「Lemon8」「mixi2」「BeReal.」「Pinterest」などがランクインしました👀
ハフポスト日本版編集部

日々進化を遂げ、生活に欠かせない存在となっているSNS。さまざまな種類があり、用途によって使い分けている人も多いのではないでしょうか。

NEXERが運営するSEOの知恵袋は、全国1000人を対象に「2025年に流行りそうなSNS」についてのアンケートを実施。その結果を1月29日に発表しました

今回は1位から10位までをランキング形式で紹介します。早速見ていきましょう。

TOP10は?

10位 Bondee 8票

同率8位 Mastodon 36票

同率8位 Tumblr 36票

7位 Bluesky 47票

6位 Snapchat 58票

5位 BeReal. 76票

4位 Pinterest 92票

3位 Lemon8 112票

3位には「Lemon8」がランクイン。

ファッションや美容、ライフスタイルなど、実用的な情報や美しいコンテンツが融合した独自のスタイルが特徴的なSNSです。

投票した人からは「画像と動画が組み合わされ、ビジュアルが良いから」「様々な情報が載ってるアプリで使いやすい」といった声が寄せられました。

2位 Threads 124票

2位にランクインしたのは「Threads」でした。

Instagramと同じ会社が運営する、テキストベースのSNS。

画像や動画をシームレスに共有できるという点もユーザーの多様なニーズに応えています。

投票者からは「フォローしているしていないに関わららず繋がっている感じがするから」「インスタと繋がってて見やすい」といった声が上がりました。

1位 mixi2 411票

1位に選ばれたのは「mixi2」でした。

かつて人気を博した「mixi」が復活。

最新の技術を取り入れた進化版として、趣味でつながるコミュニティ重視の設計などが期待されているようです。

投票者からは「mixiの懐かしさで使う人が多そう」「流行が一巡して逆に新鮮な印象を受けるのではないかと思うから」などの声が寄せられました。

注目記事