【関東の注目の街ランキング】荻窪や三軒茶屋を抑えて1位に輝いたのは、都心へのアクセスと商業施設が充実している“あの街”

リモートワークの普及や家賃・住宅費の高騰を背景に、都心部から少し離れ落ち着いた住環境と生活コストを抑えやすいエリアへのニーズが増えているようです🏡
関東の注目の街ランキング
ハフポスト日本版
関東の注目の街ランキング

皆さんが住んでみたい街や注目している街はどこですか。

「ニフティ不動産」を運営するニフティライフスタイルは、2024年の1年間で、同社のサイトで関東エリアで賃貸物件を探しているユーザーからの検索・閲覧数が最も高かった物件のある駅の表示数を調査。その集計をもとに、「注目の街ランキングトップ100(関東版)」を1月30日 に発表しました。

早速、ランキングを見ていきましょう。

注目の街ランキング、トップ10は?(関東版)

10位 元住吉(神奈川)

9位 武蔵小杉(神奈川)

8位 学芸大学(東京)

7位 中野(東京)

6位 葛西(東京)

5位 高円寺(東京)

4位 荻窪(東京)

3位 三鷹(東京)

2位 三軒茶屋(東京)

1位 川崎(神奈川)

1位には、大規模な再開発により、都市のインフラが整備された「川崎」が輝きました。

JR川崎駅は都心への優れたアクセスと充実した商業施設を備え、通勤・通学はもちろん、休日のショッピングやレジャーも楽しめる利便性の高さが人気の理由のようです。

また、前回調査と比較すると、「三鷹」(8位→3位)、「荻窪」(6位→4位)、「葛西」(9位→6位)などの23区外周エリアが順位を上げた一方、都心部の「池袋」(10位→13位)などは順位を下げる結果となりました。

リモートワークの普及や家賃・住宅費の高騰を背景に、都心部から少し離れ落ち着いた住環境と生活コストを抑えやすいエリアへのニーズが増えているようです。