森泉さん、ナマケモノを飼うためにDIYした部屋を公開⇒「レベルが違う」「凄すぎ」と反響

森さんが新たに開設したYouTubeチャンネルで、ペットのナマケモノを飼育する様子を公開しています。

タレントの森泉さんが1月24日、新たに開設したYouTubeチャンネル「IZOOMI Channel」に動画を投稿。ペットとして飼っているナマケモノ「ポッピー」のためにDIYした部屋を紹介しました。   

動画では森さんがポッピーを「どうやって飼っているか」について解説。「同じ空間にいたい」という思いから、「ペット部屋」は設けず、リビングから確認できるスペースに飼育環境を作ったことを明かします。

ナマケモノに適した環境を作るために用意したのが、木製のパーテーション。ネットで購入し、自ら組み立てたそうです。

このパーテーションの上部と側面にアクリル板を張るなどして、ポッピーに適した部屋を設営。森さんは「私がDIYしたの。これで温かさと湿度をキープできる部屋になっている」と紹介しました。

森さんがDIYしたナマケモノの部屋に「DIY力高すぎ」「レベルが違う」「凄すぎる」などのコメントが寄せられています。

注目記事