
【ちくわの穴に詰めるだけ】今日で3日連続食べてます!揚げずにカリカリの簡単おつまみレシピ
「ちくわ」に大葉とチーズを詰めたら激ウマ!コスパがいいちくわで作れる絶品おつまみレシピです。カリッとしたちくわと大葉の風味、チーズのコクが最高に合いますよ。作っているそばからつまみ食いしちゃうおいしさ!節約したい日にもってこいですよ。一度食べたら絶対にハマる「ちくわの大葉チーズ揚げ」レシピです!

【ちくわにまだ青のりまぶしてるの?】「おつまみは一生コレになるかも」味見でなくなる簡単おつまみレシピ
コスパが良くてボリューム満点といえば「ちくわ」。定番の磯辺揚げとはひと味違う、ゆかりをまぶして揚げたちくわのおつまみレシピをご紹介します!赤しその香りがふわっと広がり、サクッとした衣の中からちくわの旨味が感じられる一品ですよ。夕食のおかずやお弁当にもピッタリで、家族みんなが喜んじゃう!手軽に作れて、お酒のお供にもぴったりの「ちくわのゆかり揚げ」レシピ!いつものちくわ料理に飽きたら試してみてね!

【正直言ってちくわは全部コレでいい】100回作ってもまだ食べたい!絞って焼くだけの簡単おかずレシピ
節約の王様「ちくわ」に、保存袋に入れてもんだ肉だねを絞り出して焼くだけ!簡単でボリューム満点のちくわの肉詰めレシピをご紹介します!肉だねに大葉とチーズを加えて風味とコクをプラス。みそを練り込んで味付けをしているので、そのままパクパク食べられます。夕飯のおかずに迷ったら作ってほしい「大葉とチーズ入りちくわの肉詰め」レシピです!

【ちくわ1袋じゃ足りない】巻いて焼くだけで家族が大喜び!「お弁当に入れて」が止まらないちくわレシピ
「ちくわ」がメインのおかずレシピ!チーズ入りでボリューム満点。お弁当のおかずにピッタリの「ちくわとチーズの春巻き」です。焼きのりがほどよくアクセントになり、旨味がアップ!パクパク、つまみ食いが止まらなくなっちゃいますよ!春巻きの皮がパリパリで超おいしい!揚げないので簡単です。
🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳