私たちが日々使っている外来語やカタカナ語。すっかり定着した言葉もあれば、実はよく分からずに使っているという単語もあるでしょう。
外来語を他の言葉で言い換えたいときは、国立国語研究所の「外来語言い換え提案」が参考になります。
「外来語言い換え提案」は、公共の場などで使われる少し分かりにくい外来語について、言葉遣いを工夫して分かりやすい言い換えを提案するもの。国立国語研究所の外来語委員会が2003〜2006年、計4回発表し、一覧にまとめました。
Advertisement
20年前の提案なので、一覧の中には、現在は定着している外来語もあるかもしれません。
「ノーマライゼーション」。この言葉の意味や、「日本語」で言い換えたら何というか知っていますか?
それでは見ていきましょう。
◇言い換え語
1. 等生化
2. 等しく生きる社会の実現
◇用例
養護学校との情報交換やノーマライゼーションの理念を教職員や保護者、地域などに浸透させることを提言するものとみられる。
◇意味説明
障害のある人も,一般社会で等しく普通に生活できるようにすること
◇手引き
「共生化」は意味が広すぎて曖昧な為、「等生化」という新しい言葉が広まったといいます。「ノーマライゼーション」は、障害者を特別扱いするのではなく、すべての人が同等に普通の生活を送れる社会を目指す考え方です。話し言葉では「等しく生きる社会の実現」のような、耳で理解しやすい表現も有効です。
Advertisement