![](https://img.huffingtonpost.com/asset/670768b1220000e21e576bce.jpeg?cache=qmGNK8ItvE&ops=scalefit_720_noupscale)
szjphoto via Getty Images
秋の代表的な味覚の一つである「さつまいも」。
そのままふかして食べたり、大学芋のように甘くして食べたりしても美味しいですよね。
JA全農広報部が10月8日、公式X(@zennoh_food)で、さつまいもの一味違うレシピ「さつまいものメープルバター」を提案しました。
Advertisement
材料と手順は以下の通りです。
▽材料
さつまいも
サラダ油 大さじ2
メープルシロップ 大さじ1
バター 10g
塩 ひとつまみ
▽作り方
1. さつまいもは皮付きのまま7mmの厚さに斜め切りし、細切りにする。
2. フライパンにサラダ油を熱し、さつまいもにこんがりと焼き目が付くまで2〜3分焼く。
3. 火を止めて焼き上がったさつまいもにメープルシロップを入れ、バターと塩を加える。
4. お皿に盛り付けて完成。
JA全農によると、冷蔵庫で4日まで保存できるそうです。
冷めても美味しいさつまいもの新しい食べ方、ぜひ試してみてください。