
Getty Images
「ゴミ清掃芸人」として知られるお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが10月10日、自身のX(@takizawa0914)を更新。カップ麺など「汚れの付いたプラスチック容器」の捨て方について発信しました。
Advertisement
「虫が寄ってこなければオッケー」
滝沢さんはXで、「プラスチックの汚れはどの程度落とせばいいの?」という疑問に回答。
「軽く洗ってくれれば、色素とかはついていても大丈夫です」とし、食べ終わった後のカップ麺容器の写真をアップしました。
色素が薄く残っているように見えますが、滝沢さんは「簡単に言うと虫が寄ってこなければオッケーです!」と呼びかけました。
この投稿には、「すごくわかりやすいです!」「キムチの容器を洗っても色が取れず、気になっていたのですっきりしました」などのコメントが寄せられています。
Advertisement
自治体も同様に呼びかけており、東京都板橋区は「食べ物などの異物が付着していると資源として出せません」とした上で、「食べ物の色が残っている程度ならお出しいただけます」とウェブサイトに記載しています。