▽目次
- 短くなった糸でも玉止めできる方法が知りたい
- 短い糸でも玉止めができる裏ワザにチャレンジ
- まとめ
短くなった糸でも玉止めできる方法が知りたい

Onnela/オンネラ
「糸が短くなりすぎて玉止めできない…」という困った経験をしたことがある方も多いのでは?今回は、短い糸でも簡単に玉止めできる方法をご紹介します。この方法は、玉止めするときに糸が短くなってしまったときや、玉止めが苦手な方にもおすすめなので、ぜひ覚えておいてくださいね♪
短い糸でも玉止めができる裏ワザにチャレンジ

Onnela/オンネラ
Advertisement
まず、玉止めしたい位置で布を少量すくうように針を通し、

Onnela/オンネラ
そのまま輪っかをつくります。

Onnela/オンネラ
輪っかに針を通してそのまま引っ張れば、

Onnela/オンネラ
Advertisement
小さな玉止めができるんです!

Onnela/オンネラ
あとは、同じ工程をもう一度行えば、

Onnela/オンネラ
よりしっかり玉止めできますよ♪
まとめ
玉止めをする際に、「糸の長さを間違えたかも…」と気づいても大丈夫。今回ご紹介した方法なら、糸が短くなっても玉止めが簡単にできるんです。もともと玉止めが苦手な方にもおすすめのテクなので、覚えておくと便利ですよ!
Advertisement
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(Onnnela掲載記事:『短い糸でも大丈夫!玉止めが簡単にできる裏ワザ♪』より転載)
【関連記事】