気象庁の予想進路は?
気象庁は9月26日午後3時の観測で、台風16号(シマロン)が熱帯低気圧に変わったと発表した。日本の南の海上をゆっくりした速さで南西へ進んでいる。
中心の気圧は1004ヘクトパスカル。

気象庁の公式サイトより
アメリカの予報は?
また、米軍合同台風警報センター(JTWC)も台風16号に関する予報を公開している。
時刻の表記はZを単位とする数字で表されており、日本時間は9を加えた時間となる。
ヨーロッパの予報は?
チェコの企業であるWindy.comも台風16号の進路予想を提供している。
ヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)の気象モデルを採用しており、下の画面左下の「▷」ボタンを押すと、台風16号がどういう進路をたどろうとしているのか見ることができる。
Advertisement