▽目次
麦茶を最短で作る方法が知りたい
濃縮麦茶を薄めるだけ!電子レンジで濃縮麦茶作りにチャレンジ♪
まとめ
麦茶を最短で作る方法が知りたい

Onnela /オンネラ
夏の定番飲料でもある麦茶ですが、冷蔵庫を開けたらほとんど残っていなかった!という経験をしたことがある方も多いのでは?今回は、たった5分ですぐに飲める麦茶の作り方をご紹介します。うっかり冷蔵庫の麦茶を切らしてしまったときのために、覚えておくと便利ですよ♪
Advertisement
濃縮麦茶を薄めるだけ!電子レンジで濃縮麦茶作りにチャレンジ♪

Onnela /オンネラ
まず、耐熱性のコップに水を200ml注ぎます。

Onnela /オンネラ
そこに麦茶パックを1つ入れ、

Onnela /オンネラ
Advertisement
電子レンジで2分加熱しましょう。

Onnela /オンネラ
加熱が終わったら、コップの上に平皿をのせて3分間蒸らします。

Onnela /オンネラ
できあがった濃縮麦茶を、あらかじめ用意しておいた水に注ぎ入れましょう。このとき、用意しておく水は、よく冷やしておくのがポイントです。
Advertisement

Onnela /オンネラ
たった5分で、すぐに飲める麦茶が完成しました!
まとめ
麦茶をすぐに作りたいときは、耐熱コップに水と麦茶パックを入れ、電子レンジで2分加熱して濃縮麦茶を作りましょう。そのまま3分蒸らし、準備した水に注いで薄めれば、たった5分で麦茶が完成します!この方法なら、水出し中の待ち時間や煮出した麦茶を冷ます時間も必要ありません。簡単なので、ぜひマネしてみてくださいね♪
Advertisement
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(Onnela掲載記事:『5分で飲める麦茶の作り方|パックの麦茶を最短で作る裏ワザ大公開♪』より転載)
【関連記事】あさりの砂抜きテク公開! 塩分濃度の正解はコレ