
Smith Collection/Gado via Getty Images
自宅でかき氷を作ってみたいけど、かき氷機がない…。そんなあなたに朗報です。
農林水産省の公式Xアカウント(@MAFF_JAPAN)は、7月8日に「ミルク氷」のレシピを紹介しました。
Advertisement
かき氷によく似た一品ですが、かき氷機は使わずに作れちゃいます。
「ミルク氷」の作り方
【材料】
・フリーザーバッグ
・牛乳(400ml)
・砂糖(大さじ4)
1. 砂糖(大さじ4)、牛乳(100ml)を耐熱容器に入れる。電子レンジ500Wで1分温めて、牛乳の吹きこぼれに注意しながら砂糖を溶かす。
2. 砂糖を溶かした牛乳(100ml)と残りの牛乳(300ml)を、フリーザーバッグに流し入れる
3. なるべく平らにして、口を折り返してセロテープで固定し、中身が漏れないようにする。冷凍室でしばらく寝かせる。
4. 5時間ほど寝かせてシャリシャリの状態になったら、フリーザーバッグを揉んで氷を崩して完成。寝かせる時間は、好みの固さに合わせて調整する。
Advertisement
自宅で手軽に作れるミルク氷。この夏にぜひお試しください!