お酒の空きパックで船5隻「小学生みたいな工作やめて」と怒られる⇒「夏休みの宿題で提出したら…」ネットは反響

5隻目まで作ったところで「小学生みたいな工作はやめて」と待ったが入ったようです。

お酒の空きパックで作った工作の写真が6月21日、Xに投稿され話題になっています。

写真を投稿したのは、せんべろオヤジ✨ぽん酢サワー広め隊1期生(@Senbero_oyaji)さん。「5隻目まで作ったところでお酒を飲まない妻の怒りが頂点に達しました」というコメントとともに、キンミヤ焼酎の空きパックで作った船を投稿しました。

この投稿は9千回以上「いいね!」され、大きな反響を呼びました。

ハフポスト日本版は、せんべろオヤジ✨さんに詳しく話を聞きました。

これまで潰して捨てていたお酒の空きパックを再利用できないかと考えていたというせんべろオヤジ✨さん。思いつきで1隻の船を作ったところ、改良点に気づき、更に作りたくなってしまったそうです。現在は5隻が酒器用の戸棚の上に飾ってあるとのこと。

妻からは「小学生みたいな工作はやめて」「ゴミを増やしてどうする💢💢」などと言われているそうです。

せんべろオヤジ✨さんの投稿には「夏休みの宿題で提出したら褒められるよ!!」「保育園or幼稚園に持って行ったら喜ばれるかと😁」「何か小物入れとかに使えれば怒らないんじゃないですか?トイレやオフロのアメニティー入れとか😅」といった声が寄せられました。

せんべろオヤジ✨さんは、そうした反響に対して「キンミヤの箱は綺麗で丈夫なので、デザインを生かしたいろんな再利用のアイデアが多くの方から生まれたら嬉しいと思っています。簡単に作れるので『作り方を公開してみようかな』とも考えております」と話します。 

注目記事