「名代富士そば」の正しい読み方に衝撃!「めいだい」じゃないの!?【2024年上半期回顧】

知らなかった😲「名代富士そば」が公式Xに投稿した正しい読み方に驚きの声が広がっています。(2024年上半期回顧)
名代富士そばの店舗=2024年5月11日、東京都内
名代富士そばの店舗=2024年5月11日、東京都内
ハフポスト日本版

2024年上半期にハフポスト日本版で反響の大きかった記事をご紹介しています。(初出:5月11日)

関東を中心に駅中や駅前に店舗を構える「名代富士そば」。皆さんはこの店の正しい読み方をご存じでしょうか?

名代富士そばが5月11日、正しい店の読み方を公式X(旧Twtter)に投稿し、驚きの声が広がっています。

名代富士そばは「#間違えて覚えていたこと選手権」とハッシュタグを付け、「何回も言いますが『めいだい富士そば』ではなく『なだい富士そば』です!!!」と記した。

この衝撃の発表に「めいだいだと思ってた」「みょうだいだと思ってました」「あれほど行っているのに、知らなかった」など多くのコメントが寄せられています。

広辞苑(第七版)によると、名代(なだい)は「名高いこと。著名。有名」という意味。ちなみに、名代(みょうだい)は「人の代りに立つこと。代理。また、その人」という意味です。

注目記事