
fcafotodigital via Getty Images
2024年の母の日は5月12日。みなさんは母の日に何を贈る予定でしょうか。
母の日に特化した情報メディアサイト「母の日.me」を運営するGroovが、10代から70代の男女974人(男女比4:6)を対象に、母の日ギフトに対するアンケート調査を行い、結果を5月3日に発表しました。
Advertisement
母の日にプレゼントを贈る相手、「妻も含まれていると思う人」の割合は?
母の日にプレゼントを贈る相手として、「妻も含まれていると思うかどうか」という質問の結果は、以下の通りになりました。

母の日.me
「妻は含まれない」が61.7%で多数派に。「妻も含まれる」は35.4%と低く、「子供がいるなら含まれる」「夫の母ではないので要らない」というコメントも見られました。
Advertisement
母の日、義母にもプレゼントを贈る?
続いて、プレゼントを贈る相手として、「義母も含まれていると思うかどうか」という質問の結果は、以下の通りになりました。

母の日.me
義母については「含まれる」が72.3%で、妻と正反対の結果に。義母にはプレゼントを贈る家庭が多いことがわかりました。
Advertisement