目次
-地震対策…食器棚を突然の揺れから守りたい
-食器棚の地震対策は100均グッズでできる!
-100均グッズで食器棚の地震対策をしてみよう!
地震対策…食器棚を突然の揺れから守りたい

地震大国の日本。突然起こる地震に備えた対策は欠かせません。特に食器棚は、家の中で大きな揺れが起きたときに危険です。中の食器類が飛び出してきて割れたり、カトラリー類が飛んできたり、思わぬ怪我につながる可能性があります。今回は、食器棚の耐震対策として、身近な100均グッズを活用した方法をご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
食器棚の地震対策は100均グッズでできる!
自宅の地震対策で外せないのが、食器棚。「扉がついているから安心…」と、思っている方も多いかもしれませんね。しかし、大きな揺れが起こると、耐震対策をしていない食器棚の扉は簡単に開き、食器のほとんどが飛び出してきてしまうんです。

食器やカトラリー類の飛び出し防止対策は、100均グッズでもできちゃうんです!

作り方はカンタン!すべり止めシートを、プラスチックケースの底に合わせて2枚カットします。

このとき、外側に貼るシートは、長めに切っておくのがポイント。

さっそく、ケースの裏側に長めにカットしたシートを貼りましょう。手前が高くなるよう、片方のシートを折って貼ります。

片側だけを追って貼ることで、置いたときに傾斜がつきます。傾斜をつけることで、揺れてもケースが手前にずれてこなくなるんです!

ケースの内側にも、同じようにシートを貼ります。

あとは、シートを貼ったケースに食器やコップなどを収納するだけ。こうしておくと、地震の揺れでも食器類が落ちることがありません!

開戸には、子ども用の安全ロックやS字フックをつけておきましょう。

S字フックをつける場合には、下から引っ掛けておくと、扉を開閉しやすいので便利ですよ♪
100均グッズで食器棚の地震対策をしてみよう!
食器棚の地震対策は、食器の飛び出しをいかに防ぐかがポイント。今回ご紹介した耐震対策グッズの材料は、100円ショップで手軽に購入できるものばかりです。自宅の地震対策がまだの方は、食器棚の対策から始めてみてはいかがでしょうか。