
韓国芸能界で起きた性加害事件をきっかけに制作されたドキュメンタリー映画『成功したオタク』が、3月30日から渋谷のシアター・イメージフォーラムほか全国の劇場にて、順次公開されることが決定した。
監督を務めたオ・セヨンさんはあるK-POPスターのファンで、「推し」に認知されテレビ共演も果たしたことで「成功したオタク」と呼ばれているという。
本作は、オ監督が「推し」が性加害の疑いで逮捕されたことをきっかけに、同じような経験をした友人たちの話を聞きに行き、真の「成功したオタク」とは何なのかを問うたドキュメンタリー。
釜山国際映画祭ドキュメンタリー・コンペティション部門に出品、大鐘賞映画祭最優秀ドキュメンタリー部門にノミネートするなど、2022年に韓国で公開され大きな反響を呼んだ。

「自分は被害者なのか加害者なのか」と苦悩するファンたち
オ監督は本作について、「刺激的な題材を扱っていますが、特定の人物を誹謗中傷したり攻撃することは目的ではありません。この映画は最初から最後まで一貫して同じ話をしています。楽しい時間、つらかった日々を一緒に過ごしてきた【私たち】、【ファン】の話です」とコメント。
「推し」が犯罪者になったらどうすればよいのか、自分は被害者なのか加害者なのか、かつて過ごした幸せな時間までも否定しなくてはならないのかーーなどと苦悩する様々な立場のファンたちの声を聞き、語り合い、その社会的意味を記録することを目指したドキュメンタリーだと説明している。

ティザービジュアルにも記された、原題の「성덕」(ソンドク)とは、日本版タイトルと同じく「成功したオタク」という意味。「成功したオタク」とは、自分の好きな分野で成功した人や、好きな歌手や俳優に会ったファンなどを指す言葉とされている。
▼作品情報
『成功したオタク』
(2021年/韓国/85 分/カラー/原題:성덕/英題:FANATIC)
監督:オ・セヨン
配給・宣伝:ALFAZBET
3月30日(土)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開