目次
おにぎりを大量に作りたい!
太巻き寿司方式で作ってみて
大量のおにぎりがすぐ作れる
おにぎりを大量に作りたい!

Onnela / オンネラ
運動会や持ち寄りパーティーなど、大量のおにぎりを作るときってありますよね。1つ1つ握ると、かなりの時間がかかります。そんなときに使える家事テクをご紹介。
大量におにぎりを作るときは、「握る」のではなく、太巻き寿司を作る時と同じ要領で「巻く」とラク!巻き簾がなくても大丈夫です。簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。
Advertisement
太巻き寿司方式で作ってみて

Onnela / オンネラ
開いて乾かした牛乳パックにラップを敷き、塩を混ぜたご飯を3面に広げます。中央にはお好みの具を乗せてください。

Onnela / オンネラ
Advertisement
牛乳パックを三角形になるよう閉じ、手でしっかり押さえて押し固めます。

Onnela / オンネラ
あとはパックを開き、お米がくっつかないよう少し濡らした包丁でカットすれば完成です!

Onnela / オンネラ
これで1つ1つ握る手間なし!大量のおにぎりがすぐ作れます。
大量のおにぎりがすぐ作れる
おにぎりは「握る」のではなく、太巻き寿司の要領で「巻く」とラクです。巻き簾の代わりに牛乳パックを使えば、きれいな三角形のおにぎりがすぐにたくさん作れます。運動会や持ち寄りパーティーなどイベントの際にぜひ、試してみてください。
Advertisement
▼動画で見たいかたはコチラ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(Onnela掲載記事:『おにぎりを大量に作りたい!すぐに手間なく作るワザ』より転載)