目次
トースターの掃除が面倒くさい…
トースターバッグを使えば掃除がラクに!
洗って繰り返し使える
トースターの掃除が面倒くさい…
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/65768fca2300001e00c0accb.jpg?ops=scalefit_720_noupscale)
Onnela / オンネラ
トースターを使っていると、どうしてもパンくずが下に落ちてしまいます。何度か使ううちに落ちたパンくずやチーズ、ソースなどが焦げ付き、厄介な汚れに。でもトースターを使うたびに掃除するのは現実的ではありません。
トースターの汚れを防ぎ、トーストのお味も格上げしてくれる便利なアイテム「トースターバッグ」を紹介します。
Advertisement
トースターバッグを使えば掃除がラクに!
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/65768f7b22000034002635d0.jpg?ops=scalefit_720_noupscale)
Onnela / オンネラ
食パンを入れて使える耐熱性のバッグ、トースターバッグ。これに入れて焼けば、パンくずはもちろん、たっぷりチーズが挟まったホットサンドでもトースターを汚さずしっかり温められます。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/6576902c2200001c002635d2.jpg?ops=scalefit_720_noupscale)
Onnela / オンネラ
Advertisement
外はサクッと、中はふんわりとした焼き上がりに。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/6576904e2200001b002635d4.jpg?ops=scalefit_720_noupscale)
Onnela / オンネラ
ポテトやお惣菜のように、そのままトースターに入れると編み目から落下してしまうものも、トースターバッグに入れてみてください。落下の心配なく、カリッと美味しく温められます。
洗って繰り返し使える
トースターバッグはキッチングッズを扱うお店の他、セリアなどの100均でも扱っています。表面がフッ素コーティングされているので、汚れがこびりつかず、水洗いもOK。洗って繰り返し使える便利なアイテムです。
Advertisement
▼動画で見たいかたはコチラ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(Onnela掲載記事:『100均で見つけた!トースターの掃除を劇的に楽にしてくれるアイテム』より転載)