「ティファニー(Tiffany & Co.)」が11月23日、90周年を迎えたプロ野球・読売ジャイアンツの新しいロゴのデザインを発表した。
ホームロゴの「YG」はもちろんのこと、アウェイロゴの「TG」が70年ぶりに復活。

時事通信、提供写真を元にハフポスト日本版が作成
Advertisement
同社は「この2つのモノグラムは、1972年に東京にティファニーの第1号店をオープンして以来、半世紀にわたるティファニーと日本との長いつながりに敬意を表したもの」とコメントしている。
ホームロゴはどう変わった?ビフォーアフター
実際にどう変わったのか。ホームロゴのビフォーアフターがこれだ。

時事通信、提供写真を元にハフポスト日本版が作成
なぜティファニーが?と思う人もいるかもしれないが、実はティファニーはこれまでにも数々のスポーツ関連のデザインをしてきた。
Advertisement
現在はニューヨーク・ヤンキースのロゴとして知られる「NY」のデザインは、ティファニーがデザインしたもの。今回の読売ジャイアンツの新しいロゴは、「1877年にティファニーがデザインした有名な「NY」のロゴから始まったティファニーの遺産を引き継ぐもの」だと説明している。

時事通信
他にも同社は日本セントラル・リーグのトロフィーや、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の優勝トロフィーなどもデザインしてきた。
Advertisement
SNSなどでは、「ティファニーとコラボ???待って、理解が追いつかない」「ティファニーはびっくり」「激アツ。要チェックやなどの反響が寄せられた。