あわせて読みたい>>ハワイ上空に青光りする謎の渦巻き出現。イーロン・マスク氏が関係している?【動画】
南米ブラジルが記録的な大干ばつに見舞われている。アマゾン川の水位がこれまでにないほど下がり、岩の上に人間などの絵が刻まれた2000年前のものとも考えられるペトログリフが川底から姿を現した。
英紙ガーディアンによると、今回の歴史的な水位の低下でペトログリフが出現したのはネグロ川の川底。ポント・ダス・ラジェスという遺跡があるところで、擬人化された顔や水を描き表した彫刻が見つかったほか、溝がある岩も確認でき、石器を作る場所だったとも考えられるという。
Advertisement
人の顔と見られる彫刻は、無表情のものやにっこり笑っているものなど様々な表情をしている。
専門家によると、彫刻は1000〜2000年前のものとみられる。
これらのペトログリフの一部は、2010年に大干ばつが起きた時に初めて見つかった。しかし、今回の干ばつは当時よりも深刻だったため、さらに多くのペトログリフが現れた。
海面水温が平年より高くなるエルニーニョ現象や気候変動によって北大西洋の温暖化が進んだことで、異常なほどの乾季になっていることが原因という。
Advertisement
ブラジルの国立歴史芸術遺産研究所に所属する考古学者ハイメ・デ・サンタナ・オリベイラ氏はロイター通信の取材に「今回はより多くの彫刻が見つかっただけでなく、岩に彫られた人間の顔も見つかった」と話し、研究者たちが彫刻の起源について解き明かす手助けになる考えを示した。