自宅で作るパスタ、「スパゲッティ」だけで満足していませんか?パスタの種類とパスタソースの相性を知っていれば、より美味しくイタリアンが楽しめそうです。
無印良品が9月15日、公式インスタグラムを更新。同社のパスタとソースのおすすめの組み合わせ5選を紹介しました。
パスタとソースの旨みが引き立つベストな食べ方とは?

リガトーニ×ボロネーゼ
一つ目は、「ショートパスタ リガトーニ」と「素材の旨みひきたつパスタソース ボロネーゼ」の組み合わせです。
リガトーニは、「厚みがあって食べ応えのある」パスタで、濃いめのソースとの相性が良いようです。
同社は「完熟トマトやローストオニオンのコクのある味わいと、ごろごろ入った粗挽き肉が特長の、ボロネーゼを合わせるのがおすすめです」とコメントしています。

フジッリ×ポルチーニクリーム
2つ目は「ショートパスタ フジッリ」と「素材の旨みひきたつパスタソース ポルチーニクリーム」の組み合わせ。
フリッジはらせん状の形をしていて、表面積が広いのが特徴。スプーンですくって食べやすいため、きのこがたくさん入ったポルチーニクリームのような、具沢山のソースがおすすめとのことです。

チェレンターニ×いわしとフェンネル
3つ目は「ショートパスタ チェレンターニ」と「素材の旨みひきたつパスタソース いわしとフェンネル」。
チェレンターニはねじれたかたちのパスタで、魚介やトマトのソース・スープと相性がいいようです。
同社は「フェンネルの風味とケッパーの酸味で魚介の旨みをひき立てた、いわしとフェンネルがよく合います」とおすすめしています。

ペンネ・リガーテ×ポモドーロ
4つ目は「ショートパスタ ペンネ・リガーテ」と「素材の旨みひきたつパスタソース ポモドーロ」。
ペンネ・リガーテは表面に溝があるのが特徴で、粘度のあるソースとよく絡むんだとか。
同社は「トマトの旨みやにんにくとチーズのコク、バジルの風味が効いたポモドーロと相性抜群です」とコメントしています。

スパゲッティ×紅ずわい蟹のトマトクリーム
最後は「ロングパスタ スパゲッティ 1.6mm」と「素材の旨みひきたつパスタソース 紅ずわい蟹のトマトクリーム」の組み合わせです。
様々な種類のパスタを紹介してきましたが、やっぱり定番のスパゲッティも優秀です。スパゲッティに合わないソースはないと言われるくらい、万能なパスタなんだそうです。
そんな万能パスタに特に合うのが「紅ずわい蟹のトマトクリーム」とのこと。「紅ずわい蟹の旨みに、完熟トマトと生クリームを加えてなめらかで濃厚に仕上げた」ソースにスパゲッティがよく絡んで美味しそうです。
いかがでしたか?ぜひいろんな特徴をもったパスタを楽しんでみてください!