せっかく買った野菜を腐らせてしまったらもったいない。
そんな時に役立つ方法があります。冷凍食品メーカー勤務などの経歴を活かして料理本の出版やテレビなどで「冷凍王子」として活躍する西川剛史さん(冷凍生活アドバイザー養成講座 監修・講師)が、トマトの冷凍保存方法を紹介しています。
西川さんによると、冷凍する手順や情報は次のとおりです。
トマトの冷凍方法
手順はたった2つ。
①ヘタを取って丸ごと食品用ラップで茶巾包みにします。
②「ジップロック」などのフリーザーバッグになるべく空気を抜くように入れて冷凍。
ラップだけで冷凍するより、フリーザーバッグに入れた方が乾燥を防ぐことができ、より長持ちします。Wジッパーのものを選ぶと密封性も高く、におい移りも防げるのでおすすめです。

Advertisement
冷凍したトマトを使う際は、おすすめの技があります。凍ったトマトに水をかけると、簡単にするすると皮をむくことができます。
「地味に手間のかかるトマトの湯むきより冷凍の方ラクちんにむけるためおすすめ」と紹介しています。
あなたも試してみてはいかがですか。
