目次
-ティッシュ・ウエットティッシュが繋がって出てくる!
-新しいティッシュが繋がって出てくる時
-ウエットティッシュが繋がって出てくる時
-これでもうイライラしない
ティッシュ・ウエットティッシュが繋がって出てくる!

Onnela/オンネラ
新しいボックスティッシュを開けて使おうとすると、1枚でいいのに複数枚のティッシュがついてきてしまうことがあります。
Advertisement
そんな時、さっと1枚だけ取れるようにするテクニックを紹介します。
新しいティッシュが繋がって出てくる時

Onnela/オンネラ
新しいボックスティッシュを開けたら、親指でグイッと中を押してみてください。

Onnela/オンネラ
これだけでティッシュが1枚だけ出せるようになります。
ウエットティッシュが繋がって出てくる時

Onnela/オンネラ
Advertisement
ウエットティッシュが何枚も一緒に取れてしまう時は、輪ゴム1本で解決できます。

Onnela/オンネラ
シールの付け根の部分に輪ゴムをつけます。

Onnela/オンネラ
これだけでウエットティッシュが1枚だけ取れるようになります。

Onnela/オンネラ
Advertisement
シールを剥がし、ウエットティッシュホルダーなどに入れて使いたい時にも使えます。
これでもうイライラしない
これでもう何枚もティッシュがついてくることはありません。
ボックスティッシュは道具いらずで、ウエットティッシュは輪ゴム1枚でスマートに出せるようになるので、ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
(Onnela転載記事:『ティッシュ・ウエットティッシュが繋がって出てくる!の解決テク』より転載)