
ハフポスト日本版
あわせて読みたい>>「幸全」と書いて何と読む? 子どもたちがつくった新しい漢字が楽しすぎる
「烏克蘭」の3文字、みなさんは読めますか?
烏の主な読み方は「ウ」「からす」。
克は「コク」「かつ」。
蘭は「ラン」。
3文字組み合わせると、主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)で注目の、あのキーワードになります。
答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ウクライナ」。
ウクライナのゼレンスキー大統領は5月20日、G7サミットに対面で参加するため広島に到着し、各国の首脳との会談を行いました。
![G7サミットが開かれた広島市で、インドのディ首相(手前左)と会談するウクライナのゼレンスキー大統領(同右)[インド首相府のツイッターより]](https://img.huffingtonpost.com/asset/6469501e2200003a00c3949f.jpg?ops=scalefit_720_noupscale)
時事通信社
Advertisement
G7広島サミットでは全体の首脳宣言とは別の「広島行動声明」として、G7とインドなどの招待国が共同で、ロシアのウクライナ侵略を踏まえた食料安全保障に関する文書をまとめました。