
時事通信社
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士・若田光一さんが12月9日、宇宙船から撮影した満月の写真を自身のTwitterで投稿し、反響を呼んでいる。
写真では、色鮮やかな大気層の上に浮かぶように、壮麗な月が煌めいている。若田さんは「今日はISSからも美しい満月が見えました。青い大気層とのコントラストは印象的な光景です」と言葉を添えた。
Advertisement
日本では8日に、2022年最後の満月「コールドムーン」 が夜空に浮かんだ。このツイートには「神秘的、、。」「美しすぎる。」「幻想的!」など数多くのコメントが寄せられている。
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の公式サイトによると、若田さんは1996年、日本人初のスペースシャトル・ミッションスペシャリスト(MS)として搭乗。2000年には日本人として初めて国際宇宙ステーション(ISS)建設に参加し、日本人初のISS船長として、第39次長期滞在時にクルーの指揮を取るなど数々の快挙を成し遂げている。
Advertisement
10月上旬、宇宙に飛び立ち、国際宇宙ステーション(ISS)に半年間にわたり滞在する予定だ。