
BuzzFeed
【包んでチンするだけで本格中華】ライスペーパーで作る♪簡単えび蒸しぎょうざ
ライスペーパーが余った時におすすめしたいのがこのレシピ!えびをそのまま包んでレンジでチンするだけで本格的な中華になりました♪ライスペーパーのモチモチとした食感がたまりません!

BuzzFeed
Advertisement
軽めの朝食におすすめ!ライスペーパーで作るガレット
生春巻きでおなじみのライスペーパーを使って、フライパン一つで簡単に作れるガレットのレシピを紹介します!パリパリな食感で美味しくヘルシー♪朝食にもピッタリなひと皿です!
レシピはこちら♪

BuzzFeed
【チーズとろ〜り】ライスペーパーでトッポギ
トッポギはうるち米を棒状にしてゆでたものですが、今回は余りやすいライスペーパーを使ったトッポギをご紹介します!
Advertisement
チーズを包んでボリュームを出し、濃厚に仕上げました♪
辛くないのでお子様にもおすすめ。
レシピはこちら♪
🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳