
Atsushi Tomura via Getty Images
北京オリンピックのフィギュアスケート競技は2月8日、個人・男子シングルのショートプログラムが行われる。
オリンピック3連覇に期待がかかる羽生結弦選手や団体戦で見事な演技を見せた宇野昌磨選手、鍵山優真選手ら3人が出場する。
Advertisement

Elsa via Getty Images
民放連とNHKの発表によると、テレビ放送は8日、日本テレビで午前9時半から午後2時50分まで、NHK BS1で午前10時05分から午後2時半まで放送される。(※BS日テレ 4K・NHK BS8Kでは午前10時15分から午後2時半まで)
出場する選手は30人。日本勢の滑走順と時間は、以下の通り。
羽生結弦選手 21番目 午後1時19分
宇野昌磨選手 22番目 午後1時25分
鍵山優真選手 27番目 午後2時4分
宇野選手と鍵山選手は団体戦ですでに演技をしているが、羽生選手は個人・ショートプログラムが北京大会の初陣となる。

Catherine Ivill via Getty Images
また、団体戦の男子ショートプログラムで111.71と高得点を出し1位となった日本勢のライバル、アメリカのネイサン・チェン選手の滑走は28番目となっている。
Advertisement
※滑走順や時間は、試合当日までに変更される場合があります