牛乳たっぷり「濃厚塩カルボナーラ麺」が神レシピすぎた…サッポロ一番がこんなに洋風になるなんて【作ってみた】

リュウジさんの『牛乳を使ったバズレシピ』で作ってみました🥛

新型コロナの感染拡大の影響で、今年の年末年始は例年以上に生乳が廃棄される恐れがあるーー。

こうした状況を受け、『バズレシピ』で知られる料理研究家のリュウジさんが『牛乳を使ったバズレシピ集』をTwitter上で公開すると、多くの反響が寄せられた

リュウジさんの『牛乳を使ったバズレシピ集』を見ていると、どれも美味しそうで作りたくなるものばかり…。

お昼休みに牛乳を買いに走り、家にあった食材でズボラな私でも作れそうな『濃厚塩カルボナーラ麺』を作ってみることにした。

サッポロ一番に牛乳。ドキドキしながらかけてみると…

リュウジさんが『濃厚塩カルボナーラ麺』のレシピをTwitterに投稿したのは2019年7月27日。今回リュウジさんが作成したモーメント『生乳を救いたい。牛乳を使ったバズレシピ集』の中にもまとめられている。

材料は牛乳、水、ベーコン、サッポロ一番(袋麺)、卵、バター、粉チーズ、黒胡椒。

サッポロ一番と牛乳。一体どんな味になるのだろう。。
サッポロ一番と牛乳。一体どんな味になるのだろう。。
ハフポスト日本版

サッポロ一番の袋を開け、器に入れると、そこに牛乳(200cc)、水(220cc)、ベーコンを加えます。インスタントラーメンに牛乳をかけるのは初めてで、ドキドキ…。

乾麺に牛乳と水を加え、ベーコンを乗せます
乾麺に牛乳と水を加え、ベーコンを乗せます
ハフポスト日本版

ラップをせずに、レンジでチン(600Wで6分とのこと)。取り出す時に器が熱くなっていたのでご注意ください!

レンジでチンをした後の状態
レンジでチンをした後の状態
ハフポスト日本版

麺をほぐして混ぜ合わせます。その後、またレンジで1分チンします。

麺をほぐして混ぜ合わせました
麺をほぐして混ぜ合わせました
ハフポスト日本版

ここで、サッポロ一番の袋に入っていた粉末スープと胡麻、バター(8g)を入れて混ぜます。いい香りが…!

最後に卵黄を真ん中に乗せ、粉チーズと黒胡椒を振りかけます。

『濃厚塩カルボナーラ麺』
『濃厚塩カルボナーラ麺』
ハフポスト日本版

完成!とても簡単にできました。しかも、鍋を使うことなく器とレンジだけで作ることが出来るのは、洗い物が減ってありがたい…!

気になる味はというと…。

麺は、鍋で茹でて作った時よりもやわらかい印象。スープは、サッポロ一番の塩味のスープと牛乳、卵黄、バターが混ざり合って、マイルドだけれどコクがありました。

すぐに食べ終わってしまい、残ったスープも美味しすぎる…とすすっていたところ、リュウジさんの悪魔のささやきツイートを発見。

ご飯を入れても絶対に合う味のスープです。お腹に余裕のある方はぜひトライを…!

リュウジさんはこの『牛乳を使ったバズレシピ集』について、ハフポスト日本版の取材に対し、「皆さんが『食べたい!』と思ったものを作って食べてもらえれば、生産者さんも自分自身も喜ぶものになりますよね」と語っていました

無理矢理牛乳を使おうと思わなくても、「食べたいな」「美味しそうだな」と感じたら、ぜひ作って食べてみてもらえると嬉しいです。

注目記事