![イスタンブールの公共交通機関を乗り継ぐ犬・ボジ](https://img.huffingtonpost.com/asset/6166563a210000b8276fce4a.jpeg?cache=7E4BmSDE0h&ops=scalefit_720_noupscale)
Murad Sezer via Reuters
トルコのイスタンブールで、地下鉄やフェリーといった公共交通機関を乗り継ぎ、旅をする犬が人気者になっている。
自治体のTwitterで10月に紹介されたのは、「ボジ」という名前の犬。
ボジの動向が投稿されているTwitterアカウントには、7万人を超えるフォロワーがいる。ボジについて「何百万人ものイスタンブールの仲間たちと同じように、私は毎日、公共交通機関を使っています。バス、地下鉄、フェリーで私を見つけたら、『こんにちは』と声をかけてください」と紹介している。
Advertisement
ロイター通信によると、ボジは2ヶ月前に注目を集め始め、地下鉄やフェリー、バスを乗り継ぐ姿が日常的に目撃されている。
Advertisement
自治体の担当者がマイクロチップを使ってその行程を記録したところ、1日に少なくとも29の地下鉄駅に立ち寄り、週末には海岸沖のプリンセス諸島にも足を運んだという。ボジは公共交通機関の規則を尊重し、下車する乗客を待ってから電車に乗るという。
![イスタンブールの公共交通機関を乗り継ぐ犬・ボジ](https://img.huffingtonpost.com/asset/61665609210000d2316fce49.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Murad Sezer via Reuters
![イスタンブールの公共交通機関を乗り継ぐ犬・ボジ](https://img.huffingtonpost.com/asset/6166569a2400000e32507609.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Murad Sezer via Reuters
Advertisement
![イスタンブールの公共交通機関を乗り継ぐ犬・ボジ](https://img.huffingtonpost.com/asset/616656af280000682fa7329e.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale)
Murad Sezer via Reuters