流行のスイーツになったマリトッツォ。最近ではコンビニやスーパーでも見かけるようになりましたね。
カルディには冷凍のおいしいマリトッツォがある…と聞きつけたものの、人気のためかなかなか見つけることができない状況が続いていました。
が、ついに入手することができました!

カルディオリジナルの「マリトッツォ」です!価格は270円(税込)です。冷凍商品のため、買って冷凍庫に入れておけばいつでもマリトッツォを楽しむことができます。
パッケージにはなんとも陽気そうな人のイラストと共にMaritozzoと書かれています。オレンジと青の配色がおしゃれですね。
カルディの公式サイトによると、マリトッツォはローマ名物の菓子パンで、イタリアではカプチーノと合わせて食べるのが定番だそう。
袋から取り出すと、かわいいマリトッツォが登場。
常温で自然解凍しました。

まんまるのパンに映える真っ白なクリーム。見ているだけでも幸せになれますね…!
ギュッと詰まったクリームがとても美味しそうです。
持った感触は少し小さいハンバーガーくらいで、上品な印象。
さっそく食べてみます。

爽やかな甘さが美味しい!!!
生クリームがたくさん入っていますが、思ったよりクリームの甘さは控えめで、中に練り込まれたオレンジピールが爽やかな味と香りに仕立ててくれていると感じました。
また、パンのしっかりとした生地がクリームの味を受け止めており、かめばかむほどクリームと生地の美味しさが伝わってきます。
見た目でも味でも、幸せな気持ちになれちゃいますね…!
爽やかな味ですが食べ応えはしっかりしているので、コーヒーとの相性も良さそうです。
もちろん、生クリームがたっぷりなので「生クリーム大好き!」という方も満足できると思います。
朝に、おやつに、デザートに。
生クリームたっぷりなかわいい見た目はスイーツっぽくも見えますが、カルディのマリトッツォはオレンジのさっぱりとした味でパンとしても美味しいので、朝食にも、おやつにも、もちろんデザートにも楽しめそうだと思いました。
マリトッツォが好きな方も、まだ挑戦したことがない方も、カルディのマリトッツォでローマの風を感じてみてはいかがでしょうか?
マリトッツォだけじゃない。カルディの絶品スイーツ


今回ご紹介したマリトッツォ以外にも、カルディではさまざまなスイーツが販売されています。
冷凍保存でいつでもお手軽に優雅な気分を味わえる「冷凍 シナモンロール」や常温保存可能で濃厚な甘みが口の中に広がる「パンダ杏仁豆腐」などもおすすめです。
こちらもぜひお試しください。
(文:ひろたかずま @Chasmahirota ハフポスト日本版 student editor/編集:湊彬子 @minato_a1 ハフポスト日本版)