
Julian Finney via Getty Images
東京オリンピックの競技・馬術で使われている「障害物」に注目が集まっています。
桜や和太鼓など日本らしいデザインが採用されているのです。中には、「顔の半分」、リアルな力士などちょっとびっくりするかもしれないデザインもあります。
その様子を写真で紹介していきます。
リアルな力士

picture alliance via Getty Images
Advertisement
だるまとネコ

Stephen McCarthy via Getty Images

Naomi Baker via Getty Images

Stephen McCarthy via Getty Images
Advertisement
咲き誇る桜

picture alliance via Getty Images

Stephen McCarthy via Getty Images

Julian Finney via Getty Images
Advertisement
和髪

Julian Finney via Getty Images
金色の鯉、和太鼓

Julian Finney via Getty Images

Julian Finney via Getty Images
Advertisement

Julian Finney via Getty Images

Julian Finney via Getty Images