セルビアの女子バレーボールの選手が、人種差別にあたる仕草をとったことに、批判の声が上がっている。
セルビアのバレーボール連盟は「謝罪文」を出したが、その内容にも批判が集まっている。
何が起きたのか?試合中に「つり目」の仕草
セルビアのSanja Djurdjevic選手は6月1日、イタリアで行われている「ネーションズリーグ」でのタイチームとの試合中に、自身のまぶたを指で引っ張って「つり目」のポーズをとった。
この仕草は、東アジア人・アジア人を侮辱する行為と受け止められている。試合は放送されており、問題視する声がSNSで上がった。
Djurdjevic選手はInstagramに謝罪を投稿をしたが、その後、アカウントは削除された。
報道やTwitterユーザーなどによると、Djurdjevic選手は投稿で、「私は自分の間違いを自覚し、試合後すぐに、タイチームに謝罪しました。私は、ただチームメイトたちに『タイチームのように守備をしよう』と伝えたかっただけで、誰に対しても無礼なことをするつもりはなかったんです」と説明していたという。
その上で、「私の仕草は不適切でした。今回の件で不快な思いをされた世界中の人に謝ります」などと謝罪していたとされる。
仕草の「標的」だったとされているタイのPleumjit Thinkaow選手は、今回の件を許す旨をInstagramで明らかにしている。
セルビアの連盟「事を荒立てないでください!」
セルビアのバレーボール連盟も「謝罪文」を公表した。しかし、その内容にも批判が集まっている。
文章では、「タイチームと、タイの人々、この件で影響を受けた全ての方に心よりお詫びします」とした上で、こう続けている。
「ですが、お願いですから、事を荒立てないでください!選手は自分の間違いを自覚し、すぐにタイチームに謝罪しました。選手はチームメイトたちに『タイチームのように守備をしよう』と伝えたかっただけで、失礼なことをするつもりはなかったんです」
「両チームの選手たちの親しい雰囲気の中で、『今回のことは、単なる誤解だった』ということで解決しました」