無印良品、7月1日より給水サービスを113店舗で開始。「自分で詰める水のボトル」の販売も

プラスチックごみ削減を目指した取組としてスタート。給水機は、2020年度内には、日本国内約400店舗への設置を予定しているという。
無印良品が販売する「自分で詰める水のボトル」
無印良品が販売する「自分で詰める水のボトル」
無印良品オフィシャルサイトより

無印良品が、プラスチックごみ削減を目指し、7月1日より「自分で詰める水のボトル」を販売。さらに、全国113の店舗内に給水機を設置し、給水サービスをスタートする。

同ブランドを展開する株式会社良品計画は、地球資源の循環化および廃棄物削減のための様々な取り組みを進めている。

マイボトル販売。回収・リサイクルも

繰り返し使えるマイボトル用の「自分で詰める水のボトル(330ml)」を190円(税込み)で発売。

また、不要となった同商品の店頭での回収・リサイクルも行われる。

113店舗に給水機を設置

「無印良品 銀座」や「無印良品 グランフロント大阪」の他、各地域の拠点となる大型店舗や新店を中心に、113店舗へ給水機を設置し、7月1日より利用が可能になる。その後、順次拡大し、2020年度内には、日本国内約400店舗への設置を予定しているという。

給水機では、フィルターを通した水道水を提供。店内に給水機を導入し、マイボトルを持参する利用者が増えることで、環境や健康について考えるきっかけになることを目指すという。

給水スポットが見つかる「水」アプリ

給水を日常生活に取り入れるためのツールとして、「水」アプリも開発。7月1日より、無印良品ネットストア「水」特集ページにてダウンロードできる。

給水機を設置している無印良品店舗の位置情報のほか、東京都水道局が「Tokyowater Drinking Station」として紹介する、公共施設など都内約700箇所以上の給水スポットを掲載する予定。

さらに給水することで削減できるPETボトルの廃棄量およびCO2排出量を可視化し、個人それぞれの環境への貢献度を確認することができる。

注目記事