
米国のゲティ美術館が、世界の名画を『あつまれ どうぶつの森』にインポートできるツール「Animal Crossing Art Generator」を公開しました。
ゴッホやダ・ヴィンチの絵画から近現代の写真、古代の彫刻まで、収蔵品からQRコードを生成して、どうぶつの森のゲーム内でマイデザインとして利用できます。

どうぶつの森 アートジェネレータを公開したのは米国のゲティ財団。石油王J・ポール・ゲティの遺したコレクションを基に、ロサンゼルスにゲティ美術館を運営しています。

アートジェネレータを使うには、まずスマホアプリのNintendo Switch Online を入手して、ゲーム連携サービス「タヌポータル」からQRコードが読み取れるようにする必要があります。

そのあとは Animal Crossing Art Generator Getty に並んでいるおすすめコレクションから選ぶか、検索して望みの画像を表示。使いたい範囲を選択すると、右側にサンプルとQRコードが表示されます。

QRコードをスマホのNintendo Switch Onlineアプリ内のタヌポータルにある「マイデザイン」から読み込んで保存すれば、スイッチの どうぶつの森 に転送されてマイデザインから使えるようになります。
あとは壁に飾るなり身にまとうなり、地面に敷き詰めるなり創意工夫で。
ゲティのアートジェネレータのページで検索しても望みの作品がない場合は、各地の美術館や博物館などが公開するオープンアクセス画像から、「IIIFマニフェスト」のURLをコピーして貼り付けてインポートもできます。
たとえば日本国内のデジタルアーカイブを検索するならこちら IIIF Discovery in Japan · HOME
ただしIIIF対応の画像を見つけるのもたいへんなので、単純に手元の画像をどうぶつの森に取り込みたいなら、ウェブ上の汎用変換ツールで描くなり取り込むのが手軽です。
Animal Crossing Pattern Tool

(2020年4月17日Engadget 日本版「美術館が『どうぶつの森』マイデザイン変換ツール公開。世界の名画をQRコード化」より転載)