
Reuters
デジタル版 日本人名大辞典+Plusなどによると、堺屋太一さんは1935年7月13日、大阪市生まれ。東京大学経済学部を卒業後、当時の通産省に入り、大阪万博や沖縄海洋博などの企画に参加した。
Advertisement
在職中に書いた経済社会の潮流を洞察した小説が話題となり、1976年の「団塊の世代」はベストセラーに。その結果、「団塊の世代」は、第2次大戦後のベビーブーム時代に生まれた世代を指す言葉として定着した。
1978年に退官し、執筆に専念。民間人閣僚として1998年の小渕内閣、2000年第1次・第2次森内閣で経済企画庁長官を務めた。