Twitterで記事をRTしようとすると…「見出しだけでは内容はわかりませんよ」フェイク防止のため警告表示へ

内容を正しく理解せずに拡散するケースを防ぐための対策。
Twitter
Twitter
Engadget日本版

Twitterが、記事リンク付きのツイートをリツイートしようとした際に、元記事内容の確認を促すメッセージ表示することを、全ユーザーに展開すると発表しました。これは今年6月よりAndroidユーザーを対象にテストしていた機能です。

なぜこのような機能を追加するのかは、Androidでのテストの際に説明されていたとおり。つまり昨今のTwitterでは、リンク先となる記事の見出しだけを見てすぐにリツイートする人が多くなり、その内容を正しく理解せずに拡散しているケースがあるから。記事の見出しだけで条件反射的にリツイートして、それがもしフェイクニュースや、いわゆる”見出し詐欺”的な記事だったり、添えたツイート文と記事の内容がズレていたりすれば、フォロワーの方々に「まあ、うっかりさん」などと思われてしまうかもしれません。Twitterは、「ヘッドライン(見出し) だけではすべての内容はわかりませんよ」と、ユーザーにメッセージを示します。

Twitterによれば、Androidにおけるテストで記事リンクを含むツイートを実行する際にそのリンク元を確認するよう促したところ、全体の40%が元記事を開き、また全体の33%があらかじめリンク元から情報を得てからリツイートのボタンを押すようになったとのこと。一方、リンク元を確認してリツイートをやめたユーザーも一部にはいたと報告しています。

We shouldn't have to say this, but you should read an article before you Tweet it. https://t.co/Apr9vZb2iI

So, we’ve been prompting some people to do exactly that. Here’s what we’ve learned so far. ⤵️

— Twitter Comms (@TwitterComms) September 24, 2020

📰 More reading – people open articles 40% more often after seeing the prompt
📰 More informed Tweeting – people opening articles before RTing increased by 33%
📰 Some people didn’t end up RTing after opening the article – which is fine! Some Tweets are
best left in drafts 😏

— Twitter Comms (@TwitterComms) September 24, 2020

そして、これらの結果を得たことで、今後の予定としてTwitterは一度見たあとはリンク元確認の表示は小さくし、そして世界のすべてのユーザーにこの機能をすぐにも届けるとしました。

米国では大統領選挙が迫っており、有権者らは自分の支持する候補に関する記事をリツイートする機会が多くなると考えられます。その中にはやはりフェイク記事なども紛れ込んでくることが予想されるため、こうした機能が地味に選挙の公正な投票に役立つかもしれません。

source:Twitter

【関連記事】

注目記事