
Getty Images
令和初めての新年一般参賀が2020年1月2日にある。
天皇皇后両陛下が、皇居の長和殿ベランダにお出ましになる予定だ。
午前10時10分から午後2時20分までの5回予定されている。
一般の人が無料で参加できる。
宮内庁に確認したところ、今年は例年以上に混むことが予想されている。入り口の皇居前広場から正門(二重橋)までも2時間以上かかる場合があり、寒さ対策など十分にした上でのぞみたい。また、お出ましになる皇族は当日までわからないというが、NHKなど各種報道では、上皇ご夫妻もお出ましになる見通し。
Advertisement
参賀者は、午前9時30分から午後2時10分までに皇居正門の二重橋から入り、宮殿東庭の参賀会場を通り、坂下門、桔梗門、大手門または乾門から出る。
車椅子の場合は、参賀会場に専用エリアの用意がある。
なお、宮内庁はホームページで、前日(1月1日)の夕方や当日(1月2日)の未明から皇居外苑付近に整列することはしないよう呼びかけている。
お出ましの予定 2020年1月2日
- 第1回 午前10時10分ごろ
- 第2回 午前11時00分ごろ
- 第3回 午前11時50分ごろ
- 第4回 午後1時30分ごろ
- 第5回 午後2時20分ごろ

Getty Images