今年の漢字が発表された12月13日、書道家の武田双雲氏がブログを更新し、小学生たちがつくったという新しい漢字を紹介した。趣向を凝らした漢字が紹介されているのだが、皆さん読めますか?
「幸」に「全」と書いて何と読む?

答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「へいわ」。
「友」に「力」と書いて何と読む?

Advertisement
答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「きずな」。
「木」に「木木」「木木木」「木木木木」と書いて何と読む?

答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ジャングル」。
「光」に「石」と書いて何と読む?

答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ダイヤ」。
なお、武田氏はこれまでにも、子どもたちのつくった新しい漢字を紹介している。
「赤」に「札」と書いて何と読む?

Advertisement
答え
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
「ずるい」。
この字は「ずるい人にはレッドカード!」という発想から生まれたという。
みなさんも新しい漢字を創作してみて!