
アップルが1月28日、開発者向けに提供を始めた「iOS 15.4」ベータ版に、新たな絵文字が登場しました。溶ける顔や敬礼する顔をはじめ、異なる人種間の握手や妊娠中の男性など、多様性に富んだラインナップとなっています。
SNS上では、「神アプデ」「この子めっちゃ使いたい」などと話題を呼んでいます。
次期OSの正式なリリース日は不明ですが、37個の絵文字が追加される見込みです。新しい絵文字は、文字コードの国際規格管理団体「ユニコードコンソーシアム(Unicode Consortium)」が2021年9月に発表していました。
溶ける顔、うるうるの目... かわいすぎる顔文字たち

顔文字には、新たに7つの絵文字が加わります。
溶ける顔、敬礼する顔、うるうるの瞳で見つめる顔など...今すぐ使いたくなるような顔文字が並んでいます。
口に手を当てた絵文字(🤭)はすでに存在していますが、Emojipediaによると、アップルと他のプラットフォームでは目の表現が異なっていました。「混乱を招く問題を修正する」としています。
妊娠している人の絵文字に新たなバリエーション

ジェンダーに関する絵文字をめぐっては、これまで女性、男性、そして特定の性別を表さないジェンダーニュートラルな人の3種類のバリエーションが提供されていました。
今回のアップデートで、王冠をかぶった人、妊娠している人の絵文字に新たなバリエーションが加わります。
Emojipediaは、「一部のトランスジェンダーの男性やノンバイナリーの人々も妊娠する可能性があることを示しています」と伝えています。
ついにきた! 指ハートが登場

ハンドジェスチャーには、新たに7つのバージョンが追加されました。それぞれ6種類の肌色に対応しているそうです。
その中には、K-POPアイドル界から流行った「指ハート」のジェスチャーも!親指と人差し指をクロスして、ハート型を作ります。
両手でハートをかたどるジェスチャーもあり、大活躍しそうです。
多様な人種が握手... 豊富なバリエーションに

さらに、すでに存在する握手の絵文字がアップデートされるそう。
これまで握手をする手の肌の色は単一でしたが、肌の色のバリエーションを増やし、異人種間の握手も表現できるようになります。
サンゴ、レントゲン写真、泡などなど...

他にも、サンゴや豆、レントゲン写真、すべり台、シャボン玉のような泡、証明書など、さまざまな絵文字が加わります。
アップデートが楽しみですね。
また、iOS15.4のベータ版では、新たな絵文字の他にも、マスク着用のままFace IDを使える機能が追加されています。