だいごろうとこごろうの
オカンあざみです。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c6363813b000075036b0102.png?ops=scalefit_720_noupscale)
すくパラNEWS
朝起きてから寝るまで元気いっぱいで、
家にいるだけなのにヘトヘトの毎日。
なので、極力外出は控えたい。
とは言っても、そんな訳にいかないのがオカンっていう生き物です。
家族の為にご飯を作らないと
子どもと旦那が飢え死にしてしまう。
つまり、食材を買い出しに外出する事は避けられないのだ。
そんな主婦の悩みを一掃する
神アイテムがこちら。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c636381250000f503802902.png?ops=scalefit_720_noupscale)
すくパラNEWS
そう、誰もが知っている「マスク」です。
育児に追われ、自分の顔の事まで気が回らない。
そんな時でも、サッとつけるだけでスッピンを隠せちゃう優れもの。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c636382250000be00c80ea4.png?ops=scalefit_720_noupscale)
すくパラNEWS
Advertisement
オカンもマスクを装着。
「さあ、これでお買い物も行けちゃうわよ。」
お化粧をしなくてもいいし、その分時間も節約。
さすがズボラ主婦の鏡。
なんて思っていた矢先...
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63638220000063016e2a95.png?ops=scalefit_720_noupscale)
すくパラNEWS
なんと、次男によってスッピンが晒されたのだ。
マスクの盲点。
子どもはマスクを見ると触らずにはいられない事をすっかり忘れていた。
抱っこ紐にいる次男が、目の前にある「獲物」を見過ごすはずもなく、
結果、隠していたものがすべて丸見え状態になったのだった。
左手は荷物を持っている。
右手は長男と手をつないでいる。
もしもその右手を離せば、瞬く間に彼は走り去り姿を消すだろう。
抵抗する事さえ許されない。
その後も人様に醜態をさらし続けることとなったオカンでした。
作者:あざみさん