最近、企業のさまざまな長時間労働の抑制策が話題になっていますが、三井ホームでは特にユニークな取り組みを行っているようです。なんと、終業時刻に「ロッキーのテーマ」が流れるとか......気になる平均労働時間や休日についても見ていきましょう。
「どちらかと言うと仕事重視」の社風
三井ホームの企業分析・研究レポートを見ると、社風は「どちらかと言うと仕事重視」とした人が多数派。その理由としては、仕事のやりがいの大きさが影響していそうです。あわせて、社員・元社員のクチコミも見ていきましょう。
■三井ホームの社員の声はこちら
[20代 / 女性 / 現社員(正社員) / 営業系]
契約を頂けたときがいちばんのやりがいを感じます。家という人生最大のお買い物ですので、お客様も当然色々なメーカーや工務店などをみられるので競合することが非常に多いです。その中で、あなたに決めましたと言われるとやはり嬉しいです。お住まいづくりは契約がスタートライン。契約をして頂いたお客様こそが真のお客様ですので、これから頑張ろう!という気持ちになります。
[50代 / 男性 / 現社員(正社員) / 企画・事務・管理系]
自分のやる気と能力次第で様々なことにチャレンジできる。職種も限定されていないので自分の適性や能力に合った職種に移ることもできる。
自分の仕事が「家」という形となって何十年と残り、、しかもそのお客様の家族をずっと守り続けられる仕事。お客様と一生のお付き合いができるような仕事はあまりないと思う。
[30代 / 男性 / 元社員(正社員) / 営業系]
高級注文住宅を扱っているため、ターゲット顧客は富裕層です。
社会的に成功した方がお客様になるので、そのような方と対等に商談をし信頼を勝ち得ることはとてもやりがいがありました。毎月成果を求められ、毎週数字によるプレッシャーをかけられるため一刻も早い本当の意味でのスキルアップや成長を求められます。その為、比較的早い段階で実力がつき、自分の裁量で成績が出せるようになってくると成長を強く実感でき、それもまたやりがいになっていたと思います。
[40代 / 女性 / 元社員(非正社員) / 企画・事務・管理系]
震災後、被害のひどかった地域でのお客様に対して担当以外の人間も手配して訪問するなど、お客様に心のこもった対応をし、被災者の方のお役に少しでもたちたいという気持ちをお伝えできた時、お客様から「ありがとう」の言葉を頂いて、うれしかったです。高額なお買いものをされたお客様に対してのサポートが行き届いているようでした。
[30代 / 女性 / 元社員(正社員) / 企画・事務・管理系]
責任のある仕事も任せてもらえるので、やりがいが多く、自己研鑽していないと業務に支障をきたす。しかし、皆で互いに自己研鑽しているので、それぞれ自分の役割と責任を果たそうと努力している。また、その結果、さらに重責を任せてもらえる。
「家」という、その人にとって一生に一度の大きな買い物にかかわるということが、社員・元社員のモチベーションとなっている様子が感じられます。
「ロッキーのテーマ」が流れたら終礼開始!
三井ホームの企業分析・研究レポートによると、回答者の平均勤務時間は10〜11時間と、少し長め。1カ月あたり、40〜60時間の残業があるという計算です。前項で取り上げた、仕事のやりがいがあるからこその結果と考えられるでしょう。しかし、この数字は近年中にもっと少なくなるかもしれません。三井ホームは、ちょっとユニークな工夫をはじめました。
●音楽で取り組むメリハリワーク
三井ホームでは、エントランスホールと執務室でBGMを取り入れているそうです。時間帯に合わせ、適切な音楽が選ばれており、終業時刻になると「ロッキーのテーマ」が流れます。「ロッキーのテーマ」が流れると、自然に終礼が行われるという習慣ができてきたことで、残業時間も減少しつつあるそうです。
社員・元社員のクチコミを見ると、BGM以外にもさまざまな工夫がされているようです。いくつか見てみましょう。
■三井ホームの社員の声はこちら
[20代 / 女性 / 元社員(正社員) / 建築・土木系エンジニア]
ノー残業デーを月に数回設けることで、定時に帰るという意識付けを行っている。また事務所内のエアコン稼働時間を定めたり、パソコンの強制シャットダウン機能を取り入れるなど簡単に深夜残業が出来ない仕組みを取り入れているところ。
[50代 / 男性 / 現社員(正社員) / 企画・事務・管理系]
システム上、10時以降の残業は上司の承認がないと、できないことになっている。
毎月、人事からチェックが入る。ただし、部門間や個人による差はかなり大きい。また、直行直帰も多く、管理職がしづらいことも多い。
ノー残業や、パソコンのシャットダウン機能など、いろいろな取り組みが行われていることがわかりますね。
休みは取りやすく、楽しくリフレッシュできる
三井ホームの企業分析・研究レポートによると、回答者の平均有給消化率は20〜40%。回答者の納得度は69点と、なかなかの高さです。社員・元社員のクチコミを見てみましょう。
■三井ホームの社員の声はこちら
[30代 / 女性 / 元社員(正社員) / 企画・事務・管理系]
休日には、十分に休息できるし、休みにくいということも全くない。有給も仕事が忙しい時期でなければ、すぐに取得でき、楽しくリフレッシュできる。社員同士も、しばしば遊びに行ける雰囲気なので、友人関係を築きやすい。
[30代 / 女性 / 現社員(非正社員) / 企画・事務・管理系]
大企業なので休暇は取りやすい。部署内の理解と協力があり、よいと思います。正社員の人はさらにリフレッシュ休暇、おこづかいの支給があり、羨ましいです。
三井ホームの採用ページを見ると、休日は週休2日制、年間休日は125日(火・水/水・日/土・日 ※部署により異なる)となっており、そのほかにも次の休暇が用意されているようです。
・結婚休暇
・リフレッシュ休暇
・ボランティア休暇
・ファミリーフレンドリー休暇
・夏期休暇
・看護休暇
・介護休暇
・忌服休暇
休むときはしっかり休み、より効率的な働き方ができることが一番ですね。
いかがでしたか?今回は三井ホームの勤務時間をはじめ、特徴的な残業抑制策をご紹介しました。やりがいのある仕事ゆえに、つい頑張りすぎてしまう人も多いようですが、メリハリをつけて働いていく方向に向かってきそうなことが伝わってきましたね。ちなみに気になる平均年収は○○○万円でした!知りたい人は、こちらから企業分析・研究レポートをご覧ください。
★三井ホームの「カイシャの評判」はこちらから!
【関連記事】
【関連リンク】