キウイは輸入ものがほぼ1年中出回っていますが、国産キウイは今が旬です。キウイにはビタミンCがみかんの約2倍含まれており、これから冬に向けて積極的
に摂りたい果物です。
でも、せっかくのキウイが食べたらすっぱい!ということはありませんか。そこで甘くおいしいキウイを選ぶポイントを、野菜ソムリエプロの吉田謹子さんに伺いました。
キウイは“長男”を選ぶ
キウイをよく見ると、縦長のきれいな俵型のものと、やや扁平でいびつ、ずんぐりしているものがあります。
「買う時にはつい、きれいな形のものを選んでしまうかもしれません。でも、甘くておいしいキウイは、実は扁平でずんぐりしている形の方です。
この形をしたキウイは幹に一番近い部分に実るため、生産者の間ではキウイの“長男”と呼ばれています。
“長男”は幹に近いため、幹からの栄養がもっとも送られます。栄養がたっぷりだと中心の甘い部分が他の実よりも多くなり、結果的に甘くなるのです」(吉田さん)
甘いキウイ選びのポイント
キウイはパックに入っていることが多いですが、1個ずつ選べる場合は、扁平でずんぐりしたものを探せばよいのですね。他には、うぶ毛が均一にそろっているもの、表面にしわがなく、ハリがあるものがよいそうです。
キウイは追熟が必要な果物
おいしく食べるには他にも注意したいポイントがあるといいます。
「キウイは食べ頃にはまだ早い状態で売られていることが多いです。食べ頃になってしまうと果肉が柔らかくなり、流通の過程で傷んでしまうからです。
つまり、せっかく“長男”を選んでも、買ってすぐだと、完熟前の状態が多いのです。そこで、買ってきたら上手に追熟させましょう。
新聞紙にくるんでポリ袋に入れ、常温で保存します。もっと早く追熟させたければ、卵を割るようにコンコンと軽くキウイを叩きます。するとその刺激でキウイから追熟に必要なエチレンガスが発生し、そのガスで早く追熟します」(吉田さん)
キウイはビタミンCの他にもカリウムや食物繊維などの栄養がたっぷりで、美容と健康によいフルーツの代表と言われます。甘いキウイを上手に選んでおいしく食べて、本格的な寒さに備えましょう。
【関連記事】
- 週間天気予報 週明けは荒天のち強風注意 冬のような寒さに 11月21日(日)~27日(土)
- 部分月食2021 限りなく皆既に近いのは日本で140年振り
- 今夜、しし座流星群の活動がピークに 深夜から明け方が見頃
- 関東各地でハロが出現 月食の時間帯も薄雲残る
- 関東などで夕空に輝くサンピラー(太陽柱)が出現