
thamerpic via Getty Images/iStockphoto
穴のあいた靴下。捨てる前にある工夫をすれば、手首を保温できるあるものに変身します。警視庁災害対策課(@MPD_bousai)がXで発信しました。
Advertisement
穴のあいた靴下があるものに変身
警視庁によると、穴のあいた靴下をすぐ捨てるのはもったいない。足首(くるぶし)の部分をハサミで切断すると、「リストバンド」になります。
リストバンドは手首を保温する効果があるといい、作業時の手首の保護にもつながります。手袋の代わりにもなるかもしれませんね。
この投稿には「Goodアイデア!」などのコメントが寄せられていました。
Advertisement