※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
クローゼットにスペースが欲しい...
セーターやコートなど、厚みのある服でクローゼットがぎゅうぎゅう...。そんな方におすすめしたいクローゼット収納の便利アイテムを紹介します。
1.収納スペースが1.5倍に大変身!「収納アップハンガー」
収納アップハンガー導入後、同じ枚数・着数でこんなに空きスペースが生まれました。
ビフォー・アフター

buzzfeed
Advertisement
秘密はハンガーの2段構造!
なぜ同じ幅で多くの服がまとまるのか、その秘密はハンガーの形にあります。
写真のように前後にフックバーがあり、ハンガーを2列に分けて掛けることができます。

buzzfeed
使い方はとてもシンプル!

buzzfeed
ステップ①収納アップハンガーを、クローゼットのポールに掛ける
ステップ②服を前→後の順番で交互に掛けていく
薄手の服は50枚以上、厚手の服は、20枚ほど掛けることができました。収納スペースにお困りの方は、要チェックです!
Advertisement
ハンガー同士を連結させるアイテム。
使い方は簡単!ハンガーに引っ掛けるだけ

buzzfeed
ビフォー・アフター

buzzfeed
Advertisement
縦に収納することで、スペースが生まれました。耐荷重は5kg。厚手のコートも◎
意外なメリットも!
筆者は服の色分けにも使っています。

buzzfeed
服の数が多いと収納の規則性も乱れがちですが、探しやすいように工夫することも可能です。
フックの部分には、帽子やアクセサリーなど小物を引っ掛けることができます。
ドイツ発の老舗ハンガーブランド「MAWA」は、品質の高さとシンプルなデザインで世界中で愛されています。
Advertisement
筆者は、クローゼットのハンガーが不揃いなのが気になっていたので、「デザインを統一したい!」と思い購入しました。
肩の部分が滑りにくい素材でできています。

buzzfeed
ミニマルデザインながら、作りもしっかりとしています。
ビフォー・アフター

buzzfeed
Advertisement
肩周りがスッキリし、型崩れもおきにくそう。
ハンガーが統一され「スッキリ感」UP

buzzfeed
デザイン性に加え、滑り落ちないのも嬉しいポイントです。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。