津々浦々の露天風呂を楽しんできた筆者が、欠かさずチェックしているのが「楽天トラベルアワード」。

楽天トラベルアワードとは、登録された宿泊施設のうち、過去1年間で顕著な実績をあげた施設を表彰しています。
今回は、特に高く評価された「ゴールドアワード」受賞施設の中から、露天風呂マニア目線で大注目の宿を2つ紹介します。
1. 露天風呂からの朝焼け「別府温泉 杉乃井ホテル」

露天風呂「棚湯」からは、別府の町並みを一望できます。天空で湯に浸かっているかのような神秘的な空間です。
ここから見た朝焼けが美しく、日頃の疲れや悩みがゆるやかに溶けていきます。

棚湯からの夜景も美しく、天気がよければ星空を眺めるかも。

夕食・朝食のバイキングも品数豊富。ファミリーでも楽しめるのが嬉しいですね。
家族やカップルで楽しめる屋外型温泉

水着で入れる屋外型温泉「ザ アクアガーデン」も人気です。
幻想的な噴水ショー、温泉泥を使った「ファンゴセラピー」、高い塩分濃度のお湯に浮かんで楽しむ「フロートヒーリングバス」など、温泉を隅から隅まで堪能することができます。

宿の情報&予約はコチラから👇
住所:大分県別府市観海寺1
アクセス:大分自動車道別府ICより観海寺方面へ車で5分。
JR別府駅より車で10分。JR別府駅とホテル間を結ぶ無料シャトルバス有り。
2. 心を整えたい時は「登別温泉郷 滝乃家」へ

心を整えたい時、一人でじっくり考えごとをしたい時は、北海道の「登別温泉郷 滝乃家」へ。
最上階の「雲井の湯」は自然に囲まれた半露天風呂。目の前の緑を眺めながら湯に浸かっていると、日々の疲れや悩みがデトックスされていくような気分を味わえます。

夕食は和食会席。新鮮な食材を生かした上品な味付けが、大人の贅沢にぴったりです。
施設全体がウッディで温かみのある空間になっているのも魅力です。
宿の情報&予約はコチラから👇
住所:北海道登別市登別温泉町162
アクセス:JR登別駅より車
魅力的な宿探しなら「楽天トラベルアワード2021」
その他にも魅力的なホテルやお宿が入賞している「楽天トラベルアワード2021」。
旅先の宿探しはもちろん、宿から旅先を決めるのも楽しそうですね。