これからの季節、そろそろ日傘を準備しておきたいですよね。SNSで話題になっていた「芦屋ロサブラン」を購入してみました。
「良い日傘といえば芦屋ロサブラン!」と太鼓判を押すファンも多いブランド。
上品で高級感のあるデザイン
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d7cdd1e00009cf51b56b5.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
Advertisement
筆者が選んだカラーは、ネイビー&アイボリー。
竹製の持ち手がアクセントになり、上品な印象です。
他にもシチリアレモンや、ブラックラベンダーなどもあります。
広げてみるとこんな感じ!
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d7d511e000018fa1b56b7.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
深みのある色で、汚れもあまり目立たなそうです。
開いた時の直径は85cmで、折りたたみ式にしては十分です。
実際に差してみた
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d7f2b2300001f7613c8d3.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
この日はよく晴れていたのですが、日傘の下だけ、くっきりと影が生まれています。
日傘がない時よりも涼しく感じ、「良質な日傘ってこんなに違うんだ!」と思わず驚いてしまいました。
日差しカットの秘密は「ブラックラミレート」
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d7f5d210000dc90508d1b.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
Advertisement
内側のブラックラミレート加工が、地面からの照り返しをカットし、日陰を作るのに役立っているそう。
上から降り注ぐ日光はもちろん、下からの照り返しからも守ってくれるという訳ですね。
ブランド公式によると、完全遮光100%だそうです。
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d7fe32300002c6213c8d7.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
コンパクトに折りたためる
![](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d801c210000dc90508d22.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
最大の魅力は、やはり「折りたたみ」ができる点!ハイスペックでありながら、コンパクトに持ち運べるから驚きです。
Advertisement
![折りたたみには2段あります。](https://img.huffingtonpost.com/asset/628d80511e000077f81b56c2.png?ops=scalefit_720_noupscale)
buzzfeed
晴雨兼用で、通り雨も多い夏に重宝しそうです。
作りもしっかりしているので、風の強い日でも問題なく使えました。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がハフポスト日本版に還元されることがあります。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。
※この記事は、BuzzFeed Japanで掲載した記事を再編集したものです。